fc2ブログ

記事一覧

折込チラシを印刷致します。

2023年2月27日月曜日新しい一週間が始まりました。早いものであと2日で今月も終了します。昨日、SNSで備後須賀稲荷神社の初午大祭のポスター等アップさせて頂きましたら反響を頂き、同級生から家族を連れて行くねってコメントもらいました。家族で参加できるイベントであり、私は画家の大久保信子さんの御守りをもらえるのが楽しみですし、子どもが御神輿参加したいと言っているので楽しみであります。だんだんイベントも開催され...

続きを読む

シンコーハウス様のチラシ印刷に入ります。

2023年2月26日日曜日今日は午前9時よりPTA広報の打ち合わせを1時間みっちりさせて頂きました。「3月中旬でデザインからなのですが、間に合いますか。」、「全力で対応させて頂きます。」仕事の依頼を頂けるほどうれしいものはありません。引き続き、宜しくお願いします。久喜市久喜中央 株式会社シンコーハウス久喜中央店様。空き家対策チラシ/売買賃貸チラシを頂きました。こちらのチラシを3/10金曜日 岩槻、久喜エリアに折込を...

続きを読む

ホームページの打ち合わせをして参りました。

2023年2月25日土曜日今日も一日御世話になりました。業務報告をさせて頂きます。・埼玉県立久喜図書館様から健康・医療情報サービスのご案内パンフレットを頂き、いよいよ来週から印刷に入ります。若者向けの柔らかい雰囲気ということで濃い色で多くの色を使わず、分かりやすく仕上げています。A3サイズを巻三つ折りにして納品させて頂きます。是非、読書好きの方、健康・医療関係の本を良く手にするという方は久喜図書館にお立ち...

続きを読む

ファインモータースクール様チラシを折り込み致します。

2023年2月24日金曜日今日も夜まで学びの一日でした。ありがとうございました。遅い時間に失礼します。・さいたま市大宮区堀の内 ファインモータースクール様が3/1水曜日に折込チラシをお入れします。年明けから学生が免許を取得したいと繁忙期を迎えます。自分のペースに合わせて免許取得ができ、インストラクターが優しく指導してくれます。是非、免許取得の際はファインモータースクール様をご紹介いたします。このたびは折込依...

続きを読む

埼玉県立大学様へセミナーの打ち合わせに伺いました。

2023年2月23日木曜日今日も祝日ではありましたが、打ち合わせさせて頂きました。そして勉強させて頂きました一日でした。まずは嬉しいお話ですが、3/1水曜日OPENで武里駅西口に酒処 柊様がOPEN致します。弊社では・ゴム印・名刺・ショップカード・ポスター・ロゴ制作でお世話になりました。そして柊様で飲食後、スナックBuzz様に二次会利用でさらにお得な特典があります。是非、お立ち寄りください。本当にお世話になりました。今...

続きを読む

東洋不動産様のチラシを印刷致します。

2023年2月22日水曜日今日は2月22日で猫の日というようで経済効果が1.9兆円もあるようです。今は犬よりも日本は猫の方が飼っている家庭が多いようです。今日は車の中でのニュースに気になって見てしまいました。今日は東洋不動産様から3月号のリフォームチラシを頂きました。今回はトイレキャンペーンが表面で裏面がリフォームメニューを紹介しています。東洋不動産様の強みは地域に根差して売買/賃貸/リフォームなどすべて自社で行...

続きを読む

卒業証書パネル納品完了しました。

2023年2月21日火曜日本日も一日ありがとうございました。今日の報告は3点ございます。宮代町の宮代高等学校様より生徒会誌(A5 無線綴じ64頁)ご依頼を頂き、明日から印刷致します。しかしこの時期は冊子物ばかりだなって感じます。中綴じ・無線綴じ・三つ折り・・・弊社で完結可能です。是非、お問い合わせください。今日の16時より小学校様より卒業証書パネルのご依頼を頂き、無事納品完了しました。来月の卒業式に向けてのパネ...

続きを読む

ウィルキャスト様のチームポロシャツ印刷します。

2023年2月20日月曜日夜分遅くに失礼致します。今日から新たな一週間。長女が期末テストで毎日夜遅くまで勉強している姿を見て私も頑張らないとと励まされます。仕事でもそうですが、私の周りにはすごい考え、行動、先見力の方が多いのでだからこそ自分も動くことが出来ます。・嵐山町菅谷 埼玉県立嵐山史跡の博物館様の城跡リーフレットをデザイン・印刷致しました。城跡の紹介が詳しく出ており、大変勉強になります。展開がA3サ...

続きを読む

ヤマヤ東口店様に看板のお問い合わせ頂きました。

2023年2月19日日曜日一週間大変お世話になりました。今日も午前中に業務をさせて頂きました。・石山農園様。春日部青年会議所のメンバーで横断幕のご依頼を頂き、今日は納品させて頂きました。1.2月と横断幕の依頼が多く、いよいよイベントも復活して来たなと感じる時が来ました。そして納品した後には美味しいトマトを購入させて頂きました。これから胡瓜も挑戦していくということです。是非、美味しいみずみずしいトマトを石山農...

続きを読む

看板でお世話になりました串焼朝幸様が19日OPEN致します。

2023年2月18土曜日今日は仕分け作業、名刺の発送等があるので営業日でありました。2.3月は業界の踏ん張り時であるので体調管理に気を付けながら進めて参りたいと思います。昨日は「ネットを見て連絡しましたが、名刺が明日使うので速攻できますか。」との連絡。「対応可能です。lineでやりとりしましょう。」午前9時の連絡で11:30にお渡し完了しました。ネットからのお問い合わせは本当にSNS発信してありがたいと思う瞬間です。・...

続きを読む

卒業証書パネル御依頼ありがとうございます。

2023年2月17日金曜日今日は昨日が一日撮影で学校様周りができなかったので一気に伺わせて頂きました。宮代高等学校様春日部工業様春日部東高校様不動岡高校様、そして最後に大宮東高校様とパンフレット打ち合わせ。この業界の2.3月の繁忙期を是非、冷静にミスなく対応できましたら幸いです。いつもありがとうございます。今年は御蔭様で春日部市内の小学校様で卒業証書パネルのご依頼を頂き、越谷でも一校ご依頼頂く運びになりまし...

続きを読む

本日はカメラマンと一緒に写真撮影をしました。

2023年2月16日木曜日今日は朝から春日部工業高校様の写真撮影でした。もう7年間ずっと学校案内の制作でお世話になり、毎年弊社の方から提案をし、リニューアルしています。毎年同じものを作るのでしたら簡単ですが、御依頼を頂いている以上は毎年、変化、進化をしたパンフレットにしたいと考えています。今日もカメラマンと写真を撮りながら今年はこういう構図にしようということで変化のついた出来になったと思います。一日御世話...

続きを読む

エプロンプリントさせて頂きます。

2023年2月15日水曜日埼玉西武ライオンズのキャンプに松坂大輔OBが4日間臨時コーチを務めました。そこで言っていた言葉は自ら勇気を出して聞いて来た選手には惜しみなく教えたいということでした。なんでも相手からの対応を待っていては次が生まれない。すごく共感しました。今日は18.5時から株式会社リハビリコンパス 代表取締役 袴田徹様と一緒に二人で会食させて頂きました。今回は私の方からお誘いさせて頂き、多く質問させて...

続きを読む

肝炎パンフレット御覧ください。

2023年2月14日火曜日今日のありがたいことにHPを見たということで旧庄和の住職様が冊子・名刺・領収証・伝票のお問い合わせを頂き、ご成約頂きました。SNSを更新していて本当にありがたく、やりがいを感じております。これからも弊社の実績だけでなく、周りの皆様を知って頂けるようなブログを心掛けて参ります。埼玉県庁様から肝炎のパンフレットの依頼を頂きました。私もこのパンフレットを読む前は肝炎について無知であり、埼玉...

続きを読む

卒業証書パネル納品いたしました。

2023年2月13日月曜日今日から新たな一週間が始まりました。今週も地道にアクティブに多くの皆様とお会いできるように動いて参りたいと思います。今日は素晴らしい現場に立ち会うことが出来ました。車販売の株式会社ユーワン 代表取締役 平田洋介様が子どもたちが通う小学校の皆様に等身大賞状を寄贈しました。その卒業証書を弊社が制作し、納品日でした。平田社長は私が御世話になりました公益社団法人春日部青年会議所の本年理...

続きを読む

女性警官募集パンフレット印刷入ります。

2023年2月12日日曜日弊社で10年ほど欠かさず行っているのは春日部八幡神社様への参拝とご先祖様の墓参りです。昨日は次女と長男をお墓に連れて一緒にお墓の掃除と御礼を伝えに行きました。また、今月も天国から見守ってくださり、御世話になることたくさんです。引き続き、宜しくお願いします。一緒に手伝ってくれた子どもたちにも感謝です。幸手市上高野 株式会社ユーテック様。名刺とHPの制作をさせて頂きました。地盤改良系機...

続きを読む

ヤングリーダー研修会に出席しました。

2023年2月11日土曜日おはようございます。今日は出張で春日部商工会議所青年部の研修の交流と集い秩父大会に行きました。春日部駅西口から8時集合でバスで現地に向かいました。基調講演から始まり、私は分科会は第2分科会で「秩父ウィスキー祭から学ぶ~地場産品を生かしたイベント構築と地域活性化~」を受講いたしました。秩父ウィスキーの広まりについて、またウィスキーの美味しい頂き方も勉強できて有意義な時間でした。来年...

続きを読む

髙橋屋様のメニュー表をリニューアル担当致します。

2023年2月10日金曜日今日は久々に雪が降り、寒い一日でした。でも特に滑って事故に遭った車等は見かけず、安心した一日でした。報告が遅くなりましたが、昨日は私の長男が9歳の誕生日を迎えました。土曜日は秩父への研修会があるので日曜日に私からは御祝いをしようと考えています。本当に息子の頑張り、笑顔に何度も助けられています。これからも息子が何不自由なく生活できるように私も一日一日を大切に過ごしていきたいと思いま...

続きを読む

埼玉県立自然の博物館様のイベントパンフレット印刷入ります。

2023年2月9日木曜日今日も多くのご依頼ありがとうございました。この時期に必須な仕事が仕分け作業です。印刷で製本したものを学校ごと、教育委員会様毎と分けて発送いたします。その作業を弊社は得意としています。是非、仕分けのある際はお問い合わせください。それでは今日のご紹介です。・長瀞町長瀞 埼玉県立自然の博物館様4~10月までのイベント案内を印刷させて頂きます。家族でも勉強をしながら楽しめるイベントが盛りだ...

続きを読む

アイリスホットラインパンフレットデザイン・印刷しました。

2023年2月8日水曜日今日もありがとうございました。ありがたいことに毎日SNSやHPを見ましたでご来社、お問い合わせを頂いています。セールス電話・メールも半端ないですが・・・・。本当にこれからも誠心誠意対応させて頂きます。今日は弊社でデザイン印刷しました県庁様のパンフレットをご紹介いたします。性的暴行、暴言、SNS等での誹謗中傷などに遭い、最悪の場合、命を絶ってしまうニュースを本当に多く見ます。携帯電話、SNS...

続きを読む

栃木県小山市へ看板の打ち合わせに伺いました。

2023年2月7日火曜日業務報告が遅くなり、すみません。昨日は栃木県小山市から業務がスタート。栃木県小山市に社会福祉法人施設が5月に開所予定でそれに向けての看板の打ち合わせに伺いました。担当者は濱野昌直理事長様。春日部青年会議所を私が卒業してからも仕事でもプライベートでもお世話になり、事業展開をしていて尊敬すべき方です。OPENに向けて看板の制作も進めて参ります。栃木からさいたま市浦和区岸町の学校様へ。下道...

続きを読む

ビオナチュール様の施設案内デザイン・印刷しました。

2023年2月6日月曜日今日も一日多くのお問い合わせありがとうございました。今日は反省の多い一日でした。朝から訪問件数が多く、電話が来るたびにビビッている自分がいて、且つ、わざわざHPからご来社頂いたお客様に誠心誠意対応できていたのか??忙しい時に自分を見失う悪い癖・・・。本当に反省の一日でした。もっとすごい人がいっぱいいるので勉強していかないといけないとつくづく思います。今後ともご指導をお願いします。上...

続きを読む

がんばろう!商店街の実績報告書類提出完了しました。

2023年2月5日日曜日明日からまた新たな一週間が始まります。今日も日曜日ではありますが、日中全く机に向かって書類作成ができなかったので今日は早朝からがんばろう!商店街事業の実績報告・確定検査書類の作成をしていました。御蔭様をもちまして1/31に一の割呑龍通り商店会はいちのフェスタスタンプラリー事業を無事終えることができました。がんばろう!商店街事務局様、県庁様、市役所、商工会議所様、商店会会員様また、一ノ...

続きを読む

埼玉県の仕事でも大変お世話になっています。

2023年2月4日土曜日今週も多くのお問い合わせありがとうございました。いよいよ印刷業界は繁忙期を迎えます。ここで一番大事なことは業務をこなすだけにならないこと。平常心で冷静に、かつ感謝の気持ちを忘れないことであると考えます。是非、誠心誠意進めて参ります。ご指導お願いいたします。・さいたま市浦和区高砂 埼玉県庁統計課様。グラフコンクールという無線綴じ18頁の冊子のデザイン、印刷を担当させて頂きました。中身...

続きを読む

栄和開発様のクリアファイル印刷します。

2023年2月3日金曜日がんばろう!商店街事業の報告書提出が近づいてきました。週末はこちらの書類の作成で追われそうです。御蔭様で多くの皆様に支えて頂き、事業を終了することができました。あとはしっかりと検証して未来につながるイベントにして参りたいと思います。和光市丸山台 栄和開発株式会社様。不動産業から建設業務まで幅広く行います。家に関することでしたら是非、ご相談ください。売買、賃貸、リフォーム。安心して...

続きを読む

朝幸様の看板設置完了しました。

2023年2月2日木曜日おはようございます。昨日は夜まで予定がありましたので一日遅れのブログとなることをお許しください。「毎日、見ているよ。」と言って頂けると本当に嬉しいものです。励みになります。ありがとうございます。今日も朝日印刷レポート2号を持参して多くのお客様にご挨拶させて頂きました。SNSでもポスティングも行っております。効果があるのか??自己満足かもしれない・・・でもこの地道が1枚1枚の配布が目に見...

続きを読む

埼玉県立自然の博物館様の図録印刷・製本入ります。

2023年2月1日水曜日今日より2月がスタートしました。先月の反省点、今月も目標達成できるようにスタッフ一丸となって取り組んで参ります。引き続きご指導、御鞭撻をお願いいたします。春日部市中央 アンストンボーテ様。まつ毛カールのプロ!!お店の開店の時から大変お世話になり、1周年に向けてチケットを作ろうということで打合せさせて頂きました。紹介でつながり、どんどんお客様が増えていく。素晴らしい仕事をしている賜物...

続きを読む

卒業証書パネルの打ち合わせに伺いました。

2023年1月31日火曜日今日で1月最終日となります。今月も多くのご依頼、お問い合わせありがとうございました。1月の実績報告等含め、朝日印刷レポートvol.2が発行できました。それはご依頼頂く皆様の御蔭です。本当にありがとうございます。まだまだ印刷業界はイベント等も復活しておらず、厳しい状況が続きますが、精一杯務めて参りますので宜しくお願いします。今日は午前中 行田市立東中学校様(行田市長野)にお伺いし、卒業証...

続きを読む

プロフィール

朝日印刷春日部

Author:朝日印刷春日部
肉の様に厚いパンフレットのデザイン・印刷を得意としていますデザイン・印刷の山田正典です。弊社は名刺・チラシ・ポスターなどの紙媒体はもちろんのこと、パンフレット・記念誌のデザイン・印刷を得意としています。是非、HPは作ったけどパンフレットを作成し、さらにHPへ誘導をしたいとお考えでしたらご相談ください。フットワーク軽くお伺い致します。