fc2ブログ

記事一覧

B3物件チラシ印刷入ります。

2022年11月29日火曜日本日もありがとうございました。今日は夕方にPTAで「通学路等子どもの安全を守る連絡会」がありました。各地域の区長様がお越しになり、司会を務めさせて頂きました。子どもたちの学校生活は地域の皆様のご理解とご協力があり、快適な生活を過ごすことができます。その御礼もしっかりとさせて頂きました。常に感謝があるからこそ人に対して笑顔でいれる。本当にありがとうございます。中央住宅様本社営業一課...

続きを読む

ソライエ小川町チラシを進めて参ります。

2022年11月28日月曜日11月の最終週。あっという間の11月でした。あと残り数日ですが、打ち合わせが連日、続くので漏れのないよう進めて参ります。今日も多くの喪中はがき、年賀状&抗原検査キットのお問合せありがとうございました。・越谷市平方 S様 喪中はがきお問合せ・川越市中福 不動産会社HH様 年賀状お問合せ・越谷市南越谷 不動産会社C様 年賀状のお問合せまだまだあとイベントまで1カ月。最後の最後まで駆け抜けま...

続きを読む

小規模事業者持続化補助金 採択頂きました。

2022年11月26日土曜日一週間多くのお問合せありがとうございました。年賀状&喪中はがき、抗原検査キットのご依頼がお蔭様で山場を迎えております。・春日部市一ノ割 M様 喪中はがきのご依頼・春日部市中央 ハウスキーパーひな様・東京都足立区 S様 年賀状御依頼ありがとうございました。弊社の年賀状はテンプレートがあるので簡単に発注可能です。まだまだ12月31日まで動いて参ります。最後の最後まで宜しくお願い致します。...

続きを読む

イーグルハウジング様のリーフレット印刷して参ります。

2022年11月25日金曜日本日もありがとうございました。今週は水曜日が祝日だったため、バタバタな一週間でした。午前中は埼玉県立熊谷図書館様で周年記念誌の打ち合わせがありました。埼玉県図書館協会様が100周年を迎えるということでどういう構成にしていくのか打ち合わせがありました。是非、弊社からも提案できるように尽力して参ります。午後はあしすと春日部にて保護司の広報部の皆様と会合をし、保護司の今後の進捗について...

続きを読む

蕨にホームページの打ち合わせがございました。

2022年11月24日木曜日本日もありがとうございました。今日はスタートは朝、旅行業のお客様と9時30分から蕨でホームページ制作の打ち合わせ。9時だと道も混むので久々に電車を利用して行きました。1月から新しいホームページを作りたいということでヒアリングをし、提案させて頂きました。引き続き、作業を進めて参ります。14時より春日部青年会議所で大変お世話になり、本年卒業生である社会保険労務士 山口隆顕君が会社の印刷物...

続きを読む

ブログ1000回更新いたしました。

2022年11月23日水曜日完璧自己満足ですみません。朝日印刷株式会社ブログを開設してから4年でしょうか。今日で1000回更新することができました。なぜここまで続けることができたのか。・レスポンスしてくれる皆様がいたこと。・応援してくれる皆様がいたこと。・ブログを通じて色んな情報交換ができたこと。・ブログを通じて弊社の業務内容を知って頂けたこと。・ブログで企業様を応援させて頂き、御礼を言って頂いたこと。他にも...

続きを読む

医療法人様のロゴ制作をしました。

2022年11月22日火曜日本日もお世話になりました。分刻みの一日でしたが、御蔭様で終えることができました。こういう時こそ冷静に対応できればといつも感じます。10時から春日部市教育委員会 2Fで春日部市PTA連合会のセミナーがありました。「SDGsに関して」学び、日ごろ私たちの生活において学校生活において何が必要であるのか学ぶことのできる貴重な時間になりました。市内学校のPTAの皆様もお忙しい中、学校のために集まり、本...

続きを読む

動画の編集がこれかスタートします。

2022年11月21日月曜日今日から一週間がスタートしました。今週は水曜日が祝日のため、実際の営業日が4日しかないため、平日は結構ハードになりました。ありがたいです。集中してミスのないように動いて参ります。昨日は春日部商工会議所青年部 商いまつりがありました。春日部市内の小学生が青年部のオリジナルルールの運動会に参加し、笑顔で汗をかいて頑張っていました。本当に楽しそうで昼食を食べたり、ゲームに参加したりし...

続きを読む

突発的な印刷にも対応しております。

2022年11月20日日曜日本日は日曜日ですが、春日部商工会議所青年部 商工まつり代替事業「商いまつり」が粕壁小学校で開催されました。私の娘、息子も参加し、運動会で友達と一緒に楽しんで参加をしていました。子どもが笑顔になれる事業って素晴らしいなって心から思いました。日曜日にも関わらずご参加頂いた皆様、ありがとうございました。今日は日曜日にも関わらず、印刷物の折りと封筒の印刷をお願いしたいと突然連絡を頂きま...

続きを読む

会社用のポロシャツお作りしました。

2022年11月19日土曜日本日も土曜日にも関わらず、たくさん動くことができました。ありがとうございます。・春日部市上大増新田 みくに病院様。パンフレットの御依頼を頂き、院内写真の数点を一丸レフを持参し、撮影して参りました。来週より本格的にデザインさせて頂きます。みくに病院様には空気清浄機ReSPR50も御依頼頂き、設置させて頂きました。しっかりと院内案内を年内に納品させて頂きます。・さいたま市北区 軽貨物配送...

続きを読む

整骨院様の院内案内をお作りしました。

2022年11月18日金曜日本日もありがとうございました。今日のランチは庄和飯店様に伺いました。地域に愛されるお店もまた減ってしまうと思うとすごく寂しい限りです。宴会会場を持っているお店様にとって宴会ができないのは大変というのはお聞きしますし、私も団体に所属していますが、今、悩んでいるのは宴会ができる会場が本当に市内にないので困っています。お昼は大変賑わっており、地域に愛されているお店なんだなって実感致し...

続きを読む

会社案内デザイン・印刷致します。

2022年11月17日水曜日本日もありがとうございました。今日は春日部青年会議所OB会がやまや新館様にて開催されました。50名近くの先輩方が御集り頂き、感染症対策をとりながら開催させて頂きました。私も幹事として司会を担当させて頂きました。これからOB会の一員として青年会議所で学んだことをしっかりと多くの方にフィードバックできましたら幸いです。広告代理店様からMAX5のカタログの御依頼を頂きました。会議の時に会社で便...

続きを読む

牧亭様のメニュー表をお作りしました。

2022年11月16日水曜日本日もありがとうございました。今週はありがたいことに夜も会合が月曜日~木曜日まで入っておりまして、今日は3日目。今日は春日部商工会議所青年部の大沼支部会で会場はもつ焼きいしん様でした。いしんさんと言えば私の大好きなヴァイスサワーとメリメロ揚げを頂きながら会議をさせて頂きました。・22日日曜日の商いまつり・11月研修会・私が実行委員長で動いているクリスマスパーティーについて本当にみん...

続きを読む

圧着はがき印刷致します。

2022年11月15日火曜日おはようございます。残念なニュースが入ってきました。埼玉西武ライオンズの正捕手である森友哉選手がオリックス移籍・・・。お金のある球団に人が流出する・・・。これは仕方ない流れなのでしょうかね・・・。せっかく西武ライオンズで育った選手がまた他球団に行くことになります。本当のファンはこういうときだからこそもっと西武ライオンズを応援したいと思います。今日は7時15分より江戸川小中学校PTA活...

続きを読む

春日部青年会議所様から冊子の御依頼を頂きました。

2022年11月14日月曜日今日から新たな一週間がスタートしました。先週も大変お世話になりました。今週は月~木曜日まで夜も会合がありますのでしっかりと時間を大切にして参りたいと思います。・今日は春日部青年会議所 子どもの未来創造委員会様より冊子20pの御依頼を頂きました。本当は私は納品予定でしたが、ぎっくり腰のためにスタッフに納品をお願いしました。担当の木下恵太君は事前にデータを送信して頂き、チェックしたの...

続きを読む

商いまつりのリハーサルに参加させて頂きました。

2022年11月13日日曜日本日は日曜日ですが、名刺・年賀状の印刷で出勤しているスタッフに感謝いたします。その中で私も10時からやなぎ保育園様で開催された春日部商工会議所青年部 商いまつりのリハーサルに参加して参りました。当日行われる種目に子どもたちも参加し、笑顔で汗をかきながら運動していました。私の子どもも参加し、すごく楽しかったということで本当に青年部の皆さんに感謝しています。いよいよ来週の日曜日が本番...

続きを読む

秩父の印刷会社様より二つ折りパンフレットのデザイン・印刷依頼を頂きました。

2022年11月12日土曜日本日もありがとうございました。多くの学びを頂きました。今日も秩父でずっと父親の代からお世話になっている秩父の協力会社様からデザイン・印刷依頼を頂きました。秩父は創業しようとする企業様のバックアップする体制の強化をしています。コロナ禍で老舗も倒産することが過去最大になっており、創業する会社は本当に国にとっても、市にとってもありがたいし、貴重です。今日はSNSをご覧頂きました松伏町大...

続きを読む

年賀状&喪中はがき・抗原検査キット販売に力を入れております。

2022年11月11日金曜日おはようございます。弊社のモットーはウィンウィンの関係です。同業の会社様から仕事を頂くことも多くあり、弊社からもお願いすることが多々あります。良く「同業が憎い」とか、お客様を訪問時、「あそこは同業の悪口を言っていた。」という話も聞きますが、すごく残念になります。弊社でできないことも多くあり、そのできない部分を力を借りてさらにビジネスフィールドが広がれば最高です。まだまだ皆様のご...

続きを読む

イラスト入りフライヤー制作致しました。

2022年11月10日木曜日本日もお問合せありがとうございました。コロナ禍ではありますが、少人数でも会議できることは当たり前ではない。本当に感謝です。またコロナが増え始め、いつ行動制限がかかるか分かりません。各県独自の行動要請ができるようなのでどうなるか分かりません。そういう時に仲間と行動できることに感謝申し上げます。春日部市中央のかふうさんにて春日部商工会議所青年部のクリスマスパーティー実行委員会を開催...

続きを読む

埼玉baseballフェスタのご案内です。

2022年11月9日水曜日本日もお問合せありがとうございました。第8波が到来したと宣言する県もございます。2週間後には第7波に追いつくと言われています。またコロナ生活が続くのか・・・・。できることを精一杯やりたいと存じます。・春日部市増田新田 マ・メールアンジュ様を訪問。年末近くだからでしょうか。平日なのにお店がすごく混んでいました。お店のおすすめはデセールモンブラン。家族みんなでいつも美味しく頂いています...

続きを読む

高橋屋様から会社案内御依頼を頂きました。

2022年11月8日火曜日本日もお問合せありがとうございました。今、ネット検索して必ず出てくるのは過去に類を見ないほどの倒産件数です。春日部でもどこどこが●月●日までで閉店という話を多く耳にします。本当に他人事ではありません。自分の会社に置き換えると常に油断はできないということです。感謝の気持ちを持って常に変化する会社でありたいと思います。今日は杉戸町杉戸の鰻割烹 高橋屋様から会社案内の印刷を頂きました。...

続きを読む

QUOカードにプリントしました。

2022年11月7日月曜日今週も新たな一週間が始まりました。今月は仕事以外にも地域の活動の動きもあり、しっかりとお世話になります地域にも貢献できるように頑張ります。ありがたいことに土曜日はSNSを見たということで年賀状のお客様、今日は自治会のマンション管理組合様からコンビニで印刷すると費用も半端ないのでお願いできないかという依頼をHPから頂きました。改めて更新することの大切さを実感致します。営業になりすぎず、...

続きを読む

SDGsの取り組みについて考えました。

【2022年10月6日日曜日】今週も御蔭様で終わりを迎えようとしています。今週は何よりもがんばろう商店街の書類作成で仕事の合間に作成し、何とか提出することができました。あとは結果を待つのみです。金曜日の会議で弊社はかすかべSDGsパートナーとして何ができるか・・・。身近なところからやろうという話になり、スタッフが、セブンイレブンさんでペットボトルの回収機を置いている店舗があるということでした。調べるとCO2の排...

続きを読む

がんばろう商店街事業の書類提出完了しました。

2022年11月5日土曜日本日も土曜日にも関わらず、お問合せありがとうございました。今まで郵便局で年賀状の既製品で印刷をしていたが、すべてハガキの購入からお任せできると聞いて朝日印刷に来たという地元のお客様。ありがとうございます。もう品番も選んで頂いたのでご安心ください。弊社であとは仕上げて参ります。今日は川越工業高校様の広報部の皆様と第二回目の広報会議。12月の仕上げに向けて進めて参ります。高校様の中で...

続きを読む

オリジナルカレンダーをお作りしました。

2022年11月4日金曜日本日もお問合せありがとうございました。いよいよ11/5土曜日、11/6日曜日は来来亭ユリノキ通り店様の創業祭です。ラーメン一杯食べて一杯無料の割引券がついてきます。かなりお得な日です。両日伺いたいと思います。店長は春日部青年会議所、春日部商工会議所青年部で大変お世話になります。会社と自宅の間に素晴らしいお店があり、嬉しいです。今日もありがたいことにご近所様からわざわざ弊社に年賀状の御依...

続きを読む

がんばろう商店街の件です。

2022年11月3日木曜日今日は祝日ではありますが、一日がんばろう商店街の書類づくりです。17日に応募が始まり、そこから会社で会議を重ねて参りました。そこから春日部商工会議所事務局様にまずは相談し→県庁の職員様につないで頂きました。そのあと県庁の職員様と中小企業診断士様が弊社にお越しになり、アドバイスをして頂きました。→書類申請にあたり、市役所の書類が必要ということで商工振興課様にアドバイスを頂き、書類作成...

続きを読む

SDGsノベルティをプリントしました。

2022年11月2日水曜日今日も一日お世話になりました。今日は企業様からの御依頼で都内でのSDGsイベントに向かてTシャツ・バッグを作成できないかということでお問合せ頂き、今日と祝日の明日、印刷をさせて頂きます。本当にありがとうございます。今、弊社はがんばろう商店街の企画書作成に奮迅していますが、その時にも必ず出てくるのが感染症対策とSDGsに対する取り組みについてです。これからも弊社は採用に関しても環境に関して...

続きを読む

オリジナルトートバッグプリント致します。

2022年11月1日火曜日今日から11月がスタートしました。10月も皆様におかれましては大変お世話になりました。10月は会社で国家試験を挑戦し、結果はどうであれ、まずは挑戦できたことに対して、自己成長・企業成長につながったのではと思っています。引き続き、厳しい時代に生き残るためには何が必要で何に挑戦すべきか。皆で話し合いながら高め合って参りたいと思います。11月も宜しくお願いいたします。今日の夜は春日部商工会議...

続きを読む

ミラーボードキッズを鴻巣市に設置に伺いました。

2022年10月31日月曜日お世話になります。今日で10月も終わりを迎えようとしています。来週の月曜日の申請書類に向けて尽力している最中です。期日がなく、厳しいですが、あきらめるのは簡単、全力で全社一丸となり、取り組みます。会社一丸となり、抗原検査キットのチラシと年賀状・喪中はがきチラシを配布しています。来月がいよいよ勝負の月になります。今年はお蔭様で配布を早く動くことができ、余裕持ってPRできています。これ...

続きを読む

プロフィール

朝日印刷春日部

Author:朝日印刷春日部
肉の様に厚いパンフレットのデザイン・印刷を得意としていますデザイン・印刷の山田正典です。弊社は名刺・チラシ・ポスターなどの紙媒体はもちろんのこと、パンフレット・記念誌のデザイン・印刷を得意としています。是非、HPは作ったけどパンフレットを作成し、さらにHPへ誘導をしたいとお考えでしたらご相談ください。フットワーク軽くお伺い致します。