fc2ブログ

記事一覧

わんぱく相撲チラシを印刷させて頂きました。

2022年4月30日土曜日今日で4月も終わりになります。振り返りの日になります。本当に今月もお世話になりました。正直、毎日が勝負だと思ってやって参りました。そう思いながら仕事をしているとお客様にご依頼を頂いた時は人一倍うれしいですし、且つ御依頼を頂いたお客様にはしっかり貢献させて頂きたいその気持ちを強く持ってやっております。〇一般社団法人越谷青年会議所 わんぱく相撲のチラシを印刷担当させて頂きました。やり...

続きを読む

春日部商工会議所青年部の会報印刷致しました。

2022年4月29日金曜日今日は祝日で昭和の日でありますが、スタッフがオンデマンドの印刷と仕分けのために出社をし、作業を進めています。私も書類の申請業務と写真撮影した画像の整理と原稿作成のために出社しております。今日は夜は会食も伴った打ち合わせもございました。一日の報告をさせて頂きます。〇私の御世話になります春日部商工会議所青年部の会報が発行されました。45歳までの春日部の商工業者が切磋琢磨しながらコロナ...

続きを読む

あんのん様チラシの印刷に入ります。

2022年4月28日木曜日本日もお世話になりました。私の大好きな言葉「継続は力なり」スタッフの仕事をしながらの勉強弊社のSNSの日々の更新一日単体で見ると一日くらいさぼっても・・・と思うかもしれませんが、その大事な一日を積み重ねることによって大きな成果を生み出します。これからも地道に継続して参ります。〇今日は一日杉戸町 高校様で登校風景から校長先生の写真、授業風景など撮影がありました。生徒様は礼儀正しく、お...

続きを読む

冊子印刷はお任せください。

2022年4月27日水曜日今日は弊社スタッフが出向で住宅比較㈱様へ勉強会へ参加する日。目まぐるしく時代は変化しており、一つの業種だけでは先が見えない時代です。そういった中で新たに資格を取得し、勉強と仕事を両立するスタッフを見て本当に意識が高いなって思います。弊社も全力サポートできれば幸いです。住宅比較様、今日も大変お世話になりました。最近、高校を一日一校は訪問しており、皆様から今日はどこの学校へ行くのと...

続きを読む

遺言システム印刷入ります。

2022年4月26日火曜日今日もありがとうございました。2週間連続でコロナが下降になりましたが、まだまだ予断を許さない状況です。今、マスクを外すか外さないかの議論が出ていますが、私はおそらくマスクを外すことに賛成が出たとしても私はしばらくは周りの皆様に迷惑をおかけすることができないのでしばらくマスク生活を続けると思います。〇今日の夜は春日部商工会議所青年部のスタッフ会議がありました。夕涼みフェスタ、研修会...

続きを読む

配布員募集チラシを制作致しました。

2022年4月25日月曜日今日から新たな一週間が始まりました。ウクライナでは戦争が未だに終息の目処が立たず、多くの尊い命が奪われています。生きていることに感謝、当たり前に過ごしているこの時に感謝しなければならないとつくづく感じます。早く平和な世の中になることを祈っています。〇久喜市の高校様にて11時30分よりカメラマンと一緒に撮影最終日でした。今日は授業風景から制服写真在校生の写真を撮影しました。何とか2日間...

続きを読む

シンコーハウス久喜中央店様の折込チラシ印刷入ります。

2022年4月24日日曜日おはようございます。今日は私の父親である山田久雄の誕生日です。今もまだまだ未熟な私を指導してくれ、私をここまで育ててくれた一番尊敬できるのが父親、母親です。74歳になりました。まだまだ恩返しが足りないのでこれからも仕事でもプライベートでも返していければ幸いです。そして先週一週間も業務報告ができましたのも皆様の支えを頂いたからです。心から感謝いたします。この感謝の気持ちをしっかりと...

続きを読む

青山学院大学 少林寺拳法部様のポスター印刷入ります。

2022年4月23日土曜日今日もお疲れ様でした。全力の一週間終了しました。コロナ禍、他国では戦争、物価上昇と業界はすごく厳しい状況であり、気を抜けない一週間でした。本当に厳しい日々が続きますが、会社のスタッフと一緒に協力して毎日仕事できること。お客様と一緒に話している時間が本当に本当に幸せです。また、毎日進化、成長できるようにして参りたいと思います。すごく嬉しいことがありました。春日部青年会議所でもお世...

続きを読む

Tシャツ事業部も稼働しております。

2022年4月22日金曜日今日の業務も御蔭様で終了しようとしております。今日はうれしいお知らせがあります。昨日、私が青年会議所&商工会議所青年部でお世話になります西澤賢一先輩の弟様のお店が武里駅西口ロータリー内にOPENしました。早速今日、伺いましてステーキを頂いてきました。ジューシーで熱々のまま食べることができます。私の地元武里にまた知り合いの店ができて刺激を頂くことができました。私も頑張らないと・・・・...

続きを読む

春日部工業高校様2日間の撮影無事終了しました。

2022年4月21日木曜日今日も大変お世話になりました。8時45分から17時30分今日は春日部市内工業高校様の撮影日最終日でした。ポスター用の写真、学科の授業風景、制服写真、部活動写真を撮影させて頂きました。春日部工業高校様は機械科、建築科、電気科があり、女性も年々増えており、また企業様の求人も多く、就職には大変適した学校です。校舎内もきれいになり、設備も新しい設備が導入されております。今回のパンフレットには新...

続きを読む

牛島会チラシが今月ポスティングされます。

2022年4月20日水曜日今日も多くのお問合せありがとうございました。今日も多くの皆様にお世話になりました。心からありがとうございます。9時~13時弊社スタッフが住宅比較株式会社様の勉強会で大変お世話になりました。GWも勉強会を開いて頂けるとお聞きしております。大変お世話になりますが、宜しくお願いします。周りの協力会社様もデザインをやりながら宅配弁当を始めたりと今はコロナ禍だからこそ事業転換する企業様も増えて...

続きを読む

新亜国際学院様のパンフレット制作完了しました。

2022年4月19日火曜日今日も体力勝負の一日が終了しました。11時30分から18時まで久喜市の高校様の学校案内の撮影一日目でした。学校の外観や校長先生、授業風景、部活動の撮影をしました。特に部活動は運動部・文化部で36部活あり、カメラマンが運動部、私がカメラを片手に文化部の撮影に分かれて行いました。天候にも恵まれて、素晴らしい写真が撮れました。今日撮影した写真を入れ込んで校正をお作りします。19時30分より白岡...

続きを読む

融興商事様のパンフレット印刷入ります。

2022年4月18日月曜日今日もありがとうございました。新たな一週間がスタートしました。今週は予定がお蔭様で埋まっており、今日は分刻みな一日でした。10時より デザイン会社様と学校案内の今後のミーティング13時より 加須の学校様にて学校案内の打ち合わせ・撮影スケジュール15時30分より 杉戸町の高校様にて学校案内の打ち合わせ・撮影スケジュール17時30分より PTA副会長として長女の担任の先生と打ち合わせ19時より 庄和...

続きを読む

明日から学校案内がいよいよ本格化します。

2022年4月17日日曜日。今日は春日部市議会議員選挙の投票日。私の自宅の投票所は春日部市コミュニティセンターになります。私は投票日の時に必ず心がけているのは家族で投票に行くことです。子どもたちにも一票を投じる大切さを子どもの時から学ばせています。当事者になって自分の住む街について考えてほしいと思います。#春日部市議会議員選挙 #一票の重み投票後は子どもが学校の子どもたちと遊ぶということで帰りには庄和総合...

続きを読む

長野県佐久市の会社様より抗原検査キット頂きました。

2022年4月16日土曜日今日もお問合せありがとうございました。明日はいよいよ春日部市議会議員選挙の投票日です。家族で投票所へ向かい、子どもたちにも選挙に行くことの大切さを伝えていきたいと思います。未来の春日部が確定する日である重要な日です。〇春日部市南SPIRIT WORKS様。車の修理をお願いし、突然の急な依頼にも関わらず、笑顔で迅速に対応頂きました。中古車・新車・オイル交換、タイヤ交換、ブレーキの交換など車の...

続きを読む

東洋不動産様より4月リフォームチラシを頂きました。

2022年4月15日金曜日本日も盛りだくさんの一日でした。一部のご紹介です。これで周りの方たちの仕事やPRができたらうれしいです。〇宮代町中央 株式会社東洋不動産様。5月のキャンペーンチラシの印刷に入ります。今回は網戸と裏面はリフォームのチラシの内容になっています。是非、網戸の張り替えなどタイムリーに考えている方いらっしゃいましたら御つなぎ致します。値段も明記しており、分かりやすいチラシです。#網戸 #張り替...

続きを読む

学校案内の撮影に伺いました。

2022年4月14日木曜日おはようございます。今日は春日部市内の工業学校様で一日カメラマンと撮影がございました。学校も改装されて、新しい設備が導入されて生徒さんも生き生きと授業に励んでいる姿に私も刺激を頂きました。コロナの時だからこそ働けていることに感謝。人との出会いへの感謝を絶対に忘れずにいたいと思います。カメラマンの古川さんとももう5年以上のお付き合いになります。この時期になりますと弊社は公立高校の学...

続きを読む

パンフレット印刷お任せください。

2022年4月13日水曜日今日は水曜日なので午前中は住宅比較株式会社様へスタッフが勉強会に出席する日。仕事をしながら勉強する姿に頭が下がります。会社でサポートし合いながら資格試験に挑むスタッフを応援していきたいと思います。#宅建 #住宅比較 #棚田行政書士先週は本当に見積を多くいただき、今週結果発表があり、早速動くことが多くなりました。コロナ禍で相次ぐイベントの中止。対面がなくなるので名刺の減少、すべての印...

続きを読む

事業拡大に伴い、ユーワン様と印刷物の打ち合わせしました。

2022年4月12日火曜日今日も暑い一日でした。春日部市は市議会議員選挙の真っ只中です。私も投票権を得てから欠かさずに投票に行っております。これを子どもたちにもしっかりと受け継いで参りたいと思います。日曜日は家族で子どもたちも連れて投票に行きたいと思います。#投票日 #選挙へ行こう #春日部市議会議員選挙○今日は朝、草加高校様からスタート。草加高校様には学校案内をはじめ周年の際の記念品や記念誌、その他広報誌...

続きを読む

木村設備様よりTシャツオーダーを頂きました。

2022年4月11日月曜日 今日からまた新たな一週間がスタートしました。私が心がけていることは常に初心に帰って新たな気持ちで一日を臨むこと。会社があることが当たり前ではない、仕事があることが当たり前ではない、家族、両親がいるのが当たり前ではない。感謝感謝の気持ちがあれば愚痴も出ない。そう感じております。一週間宜しくお願いします。〇春日部市緑町 タイレストランプロイタイ様のサービスチケットが完成しました。...

続きを読む

MAXIMUM様からチラシ・名刺・料金表を頂きました。

2022年4月10日日曜日 今日から春日部は市議会議員選挙の告示日です。一週間賑やかになります。弊社も議員様と共に春日部をより良い街にできれば幸いです。今日は子どもたちと近所を散歩し、市役所通りを歩きました。子どもたちも新しくなった道路をすごく喜んでおり、ここまで尽力してくださりました関係者の皆様に心から感謝申し上げます。今日は会社へ行く途中にウーマンコロシアム様の無人販売の野菜がずっと気になっており、...

続きを読む

融興商事様・新亜国際学院様のパンフレット制作しております。

2022年4月9日土曜日今週も大変お世話になりました。コロナウィルスもまたここ最近増え続けております。感染には十分にご注意ください。今日、無事三回目のワクチン接種が終了致しました。今日は午前中にオンデマンド機の移動を行いました。さらに快適に機械を操作できれば幸いです。そして何よりうれしいのが、電球の設置を昨年電気工事の資格を取得したスタッフが設置してくれました。本当にありがたいことです。弊社は今年も国家...

続きを読む

牛島会のチラシのデザイン・印刷をさせて頂きました。

2022年4月8日金曜日今日もお世話になりました。昨日、仕事から自宅に帰り、長女が「パパ、玄関の花何か分かる。」と質問をしてきました。昨日はチアダンスの最終日で、下級生の子どもたちがお金を出し合い、お花をプレゼントしてくれたようです。2019年に登校拒否になり、自信を付けさせたいと思い、妻と一緒に見学にも行き、決めたチアダンス。いつも金曜日の夜に娘を含めて3人しかおらず、いつか人が入らないと終わってしまうな...

続きを読む

プロイタイ様のサービス券のデザイン・印刷を担当致します。

2022年4月7日木曜日今日もお疲れ様でございました。今月は春日部市議会議員選挙がございます。私は議員様の演説を聞いていて、一番好きであり、共感できる言葉が「精一杯汗をかいて頑張ります。」というフレーズです。私も現場が大好きで現場にいることは現場の気持ちを知ることができるし、会社の動きも認識できます。会社のため、お客様のために精一杯汗をかく男になっていきたいと思います。〇白岡市上野田の福祉施設様の創立20...

続きを読む

麺カフェひまわり様のTシャツ制作致しました。

2022年4月6日水曜日今週からSNSの投稿の思考を変えさせて頂きました。私が日頃よりお世話になりますメンズ脱毛サロンの麻生オーナー様の投稿をいつも見てインパクトがあり、ご指導を頂き、投稿させて頂いてます。早速、やり方変えたねって言って頂けています。本当にコメントありがとうございます。これからも御世話になります企業様を中心にPRできましたら幸いです。〇春日部市中央 住宅比較株式会社様今日は水曜日ということで...

続きを読む

20周年記念トートバッグ制作致します。

2022年4月5日火曜日お世話になります。今日もお世話になりました。今日嬉しかったのはつながりを感じた一日でした。去年までお世話になりました青年会議所で朝霞青年会議所のメンバー様よりこれから印刷物をお願いしたいということで連絡を頂きました。いつも弊社のSNSを見ているということでした。またありがたいことに去年春日部青年会議所で理事長を務めました司法書士 本田洋明君からの紹介ということでした。本当につながり...

続きを読む

木村設備様に印刷物のご相談頂きました。

2022年4月4日月曜日今日から新たな一週間が始まりました。3月末の年度末が終わり、4月が本当の勝負の月になります。気を抜いたらすぐにやられてしまう時代・・・。ビジネスはサバイバルです。今週も宜しくお願いいたします。〇春日部市薄谷 石山農園様にていつも美味しいトマトを購入しました。石山さんのお作りするトマトは歯ごたえもあり、味がしっかりしています。心のこもったトマトであると食べてみてすぐに分かります。いつ...

続きを読む

日高市の看板制作に入ります。

2022年4月2日土曜日今週もご依頼を頂き、ありがとうございました。コロナの終息も見えず、常に気が抜けない毎日が続きます。今日は月初めの週末ということで恒例の春日部八幡神社様への参拝と円福寺様へご先祖への墓参りをしてきました。毎月欠かさず、前の月の報告・御礼と今月の抱負を祈念しに行きます。心も洗われ、心機一転、今月も突き進んで参ります。春日部八幡神社の押田健太郎君は春日部青年会議所時代に大変お世話になり...

続きを読む

サンライト・彩栄住宅様のチラシの制作に入ります。

2022年4月1日金曜日今日から新しい月となりました。また新たな気持ちで4月を迎えていきたいと思います。昨日、久喜市高柳の建設業様にお伺いをし、すごく嬉しかった言葉がありました。お客様も取引先様もみんな私たちを助けてくれるから今の私たちがある。だからみんな同じ立場で感謝しないといけないと言っていました。私もお客様だから頭を下げる、目上の人だから頭を下げる。そういうことではなく、常につながっている皆様に対...

続きを読む

プロフィール

朝日印刷春日部

Author:朝日印刷春日部
肉の様に厚いパンフレットのデザイン・印刷を得意としていますデザイン・印刷の山田正典です。弊社は名刺・チラシ・ポスターなどの紙媒体はもちろんのこと、パンフレット・記念誌のデザイン・印刷を得意としています。是非、HPは作ったけどパンフレットを作成し、さらにHPへ誘導をしたいとお考えでしたらご相談ください。フットワーク軽くお伺い致します。