fc2ブログ

記事一覧

車用ステッカー納品しました。

上尾の運送会社様に車用のマグネットステッカーを納品させて頂きました。当初は車に貼るステッカーが欲しいということでしたので①マグネットタイプ②再剥離のシールタイプかどちらということになり、その中で車がリースで何度も取り外しができるようにということでマグネットタイプとさせていただきました。車にもしっかりとフィットしてすごくかっこいいです。弊社はパンフレット・記念誌が専門ですが、このようにステッカー・看板...

続きを読む

大黒屋様折込リピート頂きました。

大黒屋様のB4 両面フルカラーチラシが来週の火曜日に赤羽にて折込されます。前回の反省点など踏まえ、さらに見やすく、コピーはより目立つように工夫を凝らしました。おかげ様でスケジュール通りにも進み、順調にできました。K社長様、ご多用な中、校正の確認ありがとうございました。続きまして、今週も火曜日朝、8時より所属会の定例会がありました。メインプレゼンターは社会保険労務士(人事労務)渡邊 賢様。渡邊さんは40歳...

続きを読む

企業様オリジナルの通信をお作りしております。

今月の新たな取り組みですが、越谷市の出張オイル交換のOS様がお客様に請求書を送信する際に会社のお知らせを同封したいということで今月頭に打ち合わせをし、協力企業様から名刺サイズ内に収まるように記事を頂き、9社様ほど掲載させて頂きました。これは掲載した会社様も企業PRにもなりますし、何よりどこもやっていない新たな取り組みを始めたOS様に頭が下がります。次回は9月号に向けて進めて参ります。こちらの通信のポイント...

続きを読む

マグネットを作成しました。

来月末に健康講座のイベントを行う会社様のチラシとノベルティを作成させていただくことになりました。ノベルティは冷蔵庫などに貼るマグネットを作成することになりました。名刺サイズで300枚で1枚がほぼ100円ちょっととリーズナブルでできます。フルカラーでマグネットですから実用的に使用が可能です。是非、お問合せください。今日は朝はビジネス会に出席後、春日部駅西口ロータリー前にて所属団体が献血事業を行っており、私...

続きを読む

代理店様カタログチラシ完成しました。

先日、お客様より自社の販売店様用カタログチラシをお作りしました。洋服の中に2か所ファンがあり、そこから風が通るという斬新なものです。プレゼントにもレジャーの時にもスポーツの時も使用できる優れものです。何とか原稿が出来上がり、今週納品です。イラストを入れて使用用途を分かりやすくしました。土曜日の報告になりますが、私が出向でお世話になります埼玉ブロック協議会の全体委員会が春日部エリアの地にて開催されま...

続きを読む

幟・横断幕の制作です。

弊社で明日お届けの横断幕がございます。建設会社様が建設現場の工事をするということでシートで建物を覆うため、会社名がわかるようにまた、営業していることが分かるようにと4社様の横断幕を作成しました。こちらを50センチ間隔でハトメ加工してますので後日、つるせるようになっております。続きまして弊社では、幟の作成も多数させて頂いております。弊社も会社に幟を立てかけてます。また、飲食店・スーパー・ケーキ屋などご...

続きを読む

オンデマンド印刷いたしました。

弊社はRICOHのオンデマンド機を4台設置しております。日々、名刺・ハガキ・冊子の印刷で機械を回しています。オンデマンド機はそもそも必要な時に必要な部数でという意味です。最近は100冊以下の冊子・100枚ほどのチラシを印刷することが増えております。弊社が見積で予算に応じてご提案できるのはオフセット印刷・オンデマンド印刷を自社にてどちらも印刷可能だからです。今日は加須の高校様の海外研修報告書という冊子を印刷しま...

続きを読む

ポケット付会社案内を作成致しました。

弊社でお取引させていただいております介護会社様がポケット付きパンフレットを作成したいということでご依頼を頂き、納品に至りました。介護会社様の話によりますと介護系は法律が頻繁に変わり、すぐに訂正しないといけないのですぐの訂正に対応できるにはどうすれば良いかというご相談を頂きました。そうしましたら訂正するものはチラシ感覚で印刷をし、変わることのない会社情報だけパンフレットにしませんかということで作成に...

続きを読む

会社案内はお任せください。

川越市の製造業のT会社様の会社案内を作成させて頂いてます。Office裕宣様と協力をし、デザイン・印刷を行っております。会社案内は企業の顔。企業様はまずは紙媒体であるパンフレットを手に取り、興味を持って頂き、HPを確認するという流れが主流であります。弊社はそんな手に取って興味を持って頂く会社案内をご提案させて頂きます。・ターゲット・主力商品・他社との差別化そこに重点を置き、ご提案させて頂きます。手書きの原...

続きを読む

販促用にシールをお作りしております。

今日も朝から仕事させていただいてます。今日は午前より埼玉県庁様にてパンフレットのデザイン・印刷の依頼を頂き、打ち合わせさせていただきました。納期はおよそ1カ月。精一杯務めてまいります。今日ご紹介させて頂きたいのが飲食店様で弊社が春夏秋冬で作成させて頂いてますキャラクターシールです。こちらのシールは会員証代わりにもなるようです。毎回季節に合わせてキャラクターは手作りさせて頂いてます。弊社では用途に合...

続きを読む

お盆休暇に向けての・・・

弊社では12日から15日木曜日までお盆休暇を頂いてます。私は個人的に来る17日土曜日開催されます第7回夕涼みフェスタ in 公園橋に向けて15日は一日準備作業の予定です。お盆前といれば不動産会社様がお盆期間中に折込するということで折込チラシのデザイン印刷があるということでご依頼を頂きました。お盆は田舎に帰省される方も多いとは思いますし、家族皆がそろったときに家を見に行こうという方もいるかと思います。是非、...

続きを読む

【制作事例】 出張オイル交換OS様会社案内

 弊社ではおよそ2週間前から越谷市の出張オイル交換OS様が会社案内をリニューアルしたいということでご依頼を頂き、校正を作成致しました。一冊で出張オイル交換のメリット・注文までの流れ、対応エリア、法人様のメリットなど十分に表現できた会社案内です。また、土日も夜間もスタッフ様がトラックに乗らない時間にオイル交換でき、業務に支障が出ないのがポイントです。高級感のある会社案内に仕上がったと思います。Office裕...

続きを読む

チームTシャツ頂きました。

先日、弊社で協力させて頂いてますOffice裕宣様のご紹介で越谷のT会社様がチームTシャツを作りたいということで生地のサンプルとカタログを持参し、お伺いしました。そこでどのTシャツがチームカラーかまたどの色で印刷すればインパクトあるか話し合い、何種類か取り寄せ、テスト印刷し、昨日無事、決めさせて頂きました。もうすでにTシャツは仕入れたのであとは盆明けから印刷に入ります。100枚以上にわたるTシャツありがとう...

続きを読む

団扇を作成しました。

いよいよ今月17日土曜日は夕涼みフェスタ in 公園橋が開催されます。それに向けて15日木曜日には県庁にカヤックやライフジャケットを取りに行ったりと着々と進んでおります。今回も団扇を作成致しました。四角うちわ195×195ミリ両面フルカラーコート350kです。3000部お作りしました。当日沢山の方がこの団扇を仰ぎながら歩いている姿を考えると嬉しいです。今日は8月2日金曜日にOPENしました調剤薬局様へお打ち合わせに伺いました...

続きを読む

SDGsTシャツをネットより頂きました。

昨日、弊社HPよりSDGs Tシャツのご依頼を頂きました。弊社のブログを見て頂き、注文に至ったということで本当にありがたいです。弊社の方でデータもございますので印刷を致します。そして日曜日に1週間のホームステイの最終日を迎えました。今回アメリカの学生をお一人お預かりさせて頂きましたが、子ども達に成長の機会を頂きました。本当に楽しかったようで英語をこれから勉強すると張り切っています。そういった想いをさせて...

続きを読む

残暑見舞いピークです。

弊社では今、暑中見舞いが落ち着いてきたと思いきや残暑見舞いの制作に入っております。日本郵便様のHPより残暑見舞いは8月8日~9月第一週くらいまでに出すのが一般的であると言われております。今も美容室様・電力会社様・葬儀会社様・不動産会社様などなど沢山お問合せを頂いております。まだ在庫もございますのでお気軽にお問合せください。今日は15時より来る17日土曜日の夕涼みフェスタに向けて公園橋の草刈りの日でした。炎...

続きを読む

Tシャツをプリントしました。

弊社で広報・封筒などでお取引させて頂いてます春日部市の小学校様から弊社のTシャツチラシを見たということでご依頼を頂きました。本年から始めたTシャツ事業・・・。こんなに反響があるとは思いませんでした。ありがたいです。今回は紺色生地に白で印刷したいということでした。綺麗な仕上がりでお届けが楽しみです。続きまして建設会社S様より頂きました正社員募集チラシを明日より印刷し、お盆の前半折込予定です。一目で見て...

続きを読む

記念誌の打ち合わせしました。

昨日の午後は来る9月28日土曜日の創立40周年を迎える団体様の記念誌の打ち合わせをして参りました。こちらの案件はM社長様と一緒に協業させて頂きます。紙の種類からコンセプトの説明をさせて頂きました。今月は本当に原稿で勝負の月になります。今、頁割りのデザインをご提案させて頂き、それをもとに原稿を頂き、作り込んで行く流れになります。今回の最終目標は今までどこにもないインパクトある記念誌。見たことのない記念誌...

続きを読む

プロフィール

朝日印刷春日部

Author:朝日印刷春日部
肉の様に厚いパンフレットのデザイン・印刷を得意としていますデザイン・印刷の山田正典です。弊社は名刺・チラシ・ポスターなどの紙媒体はもちろんのこと、パンフレット・記念誌のデザイン・印刷を得意としています。是非、HPは作ったけどパンフレットを作成し、さらにHPへ誘導をしたいとお考えでしたらご相談ください。フットワーク軽くお伺い致します。